収入を増やし、支出を減らす。無駄なお金は使わない!
自分の収入と支出がいくらなのか、把握できていますか?
毎月どのくらいのお金が入ってきて、どのくらいのお金を使っているのか、思い出して書き出してみましょう。意外と不必要なものに使っていたり、何に使っていたか分からない支出が出てくるのではないでしょうか?
自己投資をするにも、株式投資をするにも元金が必要になります。まずは元金を作るところから始めましょう。
元金を作ると言っても、そう簡単に収入は増やせません。私は資産形成をはじめた最初のころは、まずは普段使っていた支出を徹底的に見直しました。
・毎月の固定費(スマホ代、wifiの通信費、家賃、電気、ガス、水道)
・普段の食費、
・交際費、趣味に使う雑費
・Netflixやamazon primeなどのサブスクリプション代
などです。
スマホは格安SIMへ、光熱費は安い会社へ、サブスクリプションは使わないものはその都度解約し、コンビニに行くことをやめました。(コンビニは何でも高いので、スーパーや薬局に行きましょう。)
「浮いたお金=毎月の収入」と同義だと私は思っていますので、節約(倹約)できるところは節約していくことで、簡単に収入を増やす事が出来ます。
※ちなみに節約とは、”無理をしてまでもムダを切り詰めていく事”で、倹約とは、”自分に無理しない範囲で不要なものを切り詰めていく事”になります。
※倹約例)
・スマホ格安SIM、契約プランの見直し
・あまり使っていないサブスクリプションの解約
・電気、ガス、水道は安い会社へ変更
・コンビニに行かず、スーパーや薬局で買い物をすます
・自動販売機は使わない
・ペットボトルは水筒に変える
・お昼はお弁当を作る
・ポイントサービスをフル活用する(ポイ活)
そして、働いている人で収入に不満がある人は転職を考える事も一つの手だと思います。私も収入を上げるために、同じ職業ながら独立するまでに4回転職をしています。
私と同じように、業種は変えず高収入の企業へ転職する事もいいと思いますし、新しい資格を取って違う職業へ移るもいいと思います。また、すぐに転職しずらい人などはアフィリエイトなどネットでできる副業で収入を増やす事もできます。
まずは少しでも収入を増やしていきましょう。そうして、少しずつでも余剰資金ができ始めたら、次は貯蓄です。
普段使いのお金(貯蓄) と 生活防衛資金(貯金、預金)
貯蓄とは、”日常的に使える現金を蓄える”という意味です。貯金(預金)とは、”生活を守る為の資金(生活防衛資金)”と呼ばれます。
NISAやiDeCoでは、元本が減るリスクがある金融商品に投資をする為、貯金(預金)ではなく、貯蓄から出すようにして下さい。(特にiDeCoは65歳までお金が引き出せないため、余剰資金が足りなくなる様であれば、無理にやる必要はありません。)
生活防衛資金は、もし自分が病気やケガで収入がなくなった時、そのほか突然の出費などに使う生活を守る資金になるので、だいたい3か月分~半年は暮らせる金額を確保しておいてください。
普段使うお金は貯蓄から出すようにし、生活防衛資金である貯金(預金)は使わないようにしましょう。
オススメ本📚
私が初めて買った「お金の教科書」になります。この本一冊に資産形成~資産運用までの全てが詰まっています。一家に一冊、ぜひ読んで見て下さい!
最後まで読んでくれてありがとうございます!
次も読んでもらえると嬉しいです!
イチコ
コメント